2013年08月20日
遅寝遅起き
息子が寝返りをするようになって、うつ伏せで寝るようになった。
うつ伏せは寝やすいらしく、夜に起きることもなくなった。
しかも、12時間以上寝る。
本当によく寝る。
でも、寝るのが10時ごろで、朝起きるのも10時ごろなんだよね。
ちょっと遅いよね。
もう少し早くしたいなぁと思うけど、1回8時ごろ寝かせても起きてしまって、結局いつも10時くらいに寝ることになってしまう。
2歳の娘が寝るのが10時ごろだから、それに合わせてたら、そうなっちゃうのは仕方がないことかもしれないけどね。
まぁ、そのうち早くさせるように頑張ろうっと。
うつ伏せは寝やすいらしく、夜に起きることもなくなった。
しかも、12時間以上寝る。
本当によく寝る。
でも、寝るのが10時ごろで、朝起きるのも10時ごろなんだよね。
ちょっと遅いよね。
もう少し早くしたいなぁと思うけど、1回8時ごろ寝かせても起きてしまって、結局いつも10時くらいに寝ることになってしまう。
2歳の娘が寝るのが10時ごろだから、それに合わせてたら、そうなっちゃうのは仕方がないことかもしれないけどね。
まぁ、そのうち早くさせるように頑張ろうっと。
Posted by V次 at
01:28
2013年08月16日
パルムおいしーい
最近はまっているアイス、パルム。
あの寺尾さんがCMしているあのアイス。
これ、大人向けアイスとして作られているらしく、まさに大人が好きそうな味。
というか、単純においしい。
チョコとかもいいんだけど、私のマイブームはストロベリー。
このパルム、最大の特徴は、内側にストロベリーアイスとシャーベットが入っていて、その外側をジュレでコーティングしてあること。
それによって、食べたときに様々な食感が楽しめるんだよね。
しかも、味がまるで本物のイチゴを食べているかのようにおいしいの。
変に甘ったるくもないし。
たまには、ハーゲンダッツ休憩して、パルムいかがですか笑?
あの寺尾さんがCMしているあのアイス。
これ、大人向けアイスとして作られているらしく、まさに大人が好きそうな味。
というか、単純においしい。
チョコとかもいいんだけど、私のマイブームはストロベリー。
このパルム、最大の特徴は、内側にストロベリーアイスとシャーベットが入っていて、その外側をジュレでコーティングしてあること。
それによって、食べたときに様々な食感が楽しめるんだよね。
しかも、味がまるで本物のイチゴを食べているかのようにおいしいの。
変に甘ったるくもないし。
たまには、ハーゲンダッツ休憩して、パルムいかがですか笑?
Posted by V次 at
00:24
2013年08月12日
手作りプリン
プリンを家で作ってみた。
とろけるプリンのようなとろとろしたプリン。
いつものごとく、クックパッドでレシピを見たんだけど、本当に簡単で、でもおいしくできた。
蒸し器とかも使わずに、全部レンジで作ったし、カラメルもきちんと作ったし。
すごいよね、全部レンジでできるなんて。
しかも使う材料は、卵、砂糖、牛乳だけというすごくシンプルなプリン。
でも、おいしいなんて。
これ自分で作れるようになったから、お店で買うのがバカらしくなってきちゃった。
家で作るのも面倒ではないし、普段家にある材料で作れるし。安いしね。
とろけるプリンのようなとろとろしたプリン。
いつものごとく、クックパッドでレシピを見たんだけど、本当に簡単で、でもおいしくできた。
蒸し器とかも使わずに、全部レンジで作ったし、カラメルもきちんと作ったし。
すごいよね、全部レンジでできるなんて。
しかも使う材料は、卵、砂糖、牛乳だけというすごくシンプルなプリン。
でも、おいしいなんて。
これ自分で作れるようになったから、お店で買うのがバカらしくなってきちゃった。
家で作るのも面倒ではないし、普段家にある材料で作れるし。安いしね。
Posted by V次 at
22:27
2013年08月08日
寝ぐせは直らない
うちの旦那、寝癖が悪いんだよね。
子供を寝返りで踏んでたりするもん。
コロコロ転がるし、お前は子供かって、突っ込みたくなるほど。
その寝癖で子供を起こされたら嫌だから、私が大抵子供と旦那の間に入って寝ることにしているけど、この前、たまには子供の隣で寝たいって、言ってきた。
そう、この間は寝るときは旦那と子供が隣で寝ていたんだけど、私が子供を動かしたんだよね。
そしたら、朝、子供の位置が変わってて、一緒に寝れなかったって言ってきたし。
その寝癖を直してくれたら、隣で寝てもいいんだけど、なかなか直らないだろうしなぁ。
子供を寝返りで踏んでたりするもん。
コロコロ転がるし、お前は子供かって、突っ込みたくなるほど。
その寝癖で子供を起こされたら嫌だから、私が大抵子供と旦那の間に入って寝ることにしているけど、この前、たまには子供の隣で寝たいって、言ってきた。
そう、この間は寝るときは旦那と子供が隣で寝ていたんだけど、私が子供を動かしたんだよね。
そしたら、朝、子供の位置が変わってて、一緒に寝れなかったって言ってきたし。
その寝癖を直してくれたら、隣で寝てもいいんだけど、なかなか直らないだろうしなぁ。
Posted by V次 at
01:27
2013年08月04日
好きなお酒を飲むといい気分
インドのビール、青鬼というビールを飲んだ。
私、実は普段全くビールは飲まない。
あの炭酸の感じと苦さが何となく苦手なんだよね。
あと、すぐにお腹が膨れるし。
でも、この青鬼は、美味しかった~。
苦さが飛び抜けていたから。
そう、日本のビールの炭酸と苦さの割合とインドのビールの炭酸と苦さの割合は全然違っていて、私は日本のビールのあの割合が苦手だってことがわかった。
私は苦いビールが好きみたい。
だから、普通に350の缶を一本飲んだなぁ。
そうしたら他のお酒も飲みたくなってきて焼酎飲んでた。
気分良くなったらどんどんお酒飲みたくなるよねぇ。
私、実は普段全くビールは飲まない。
あの炭酸の感じと苦さが何となく苦手なんだよね。
あと、すぐにお腹が膨れるし。
でも、この青鬼は、美味しかった~。
苦さが飛び抜けていたから。
そう、日本のビールの炭酸と苦さの割合とインドのビールの炭酸と苦さの割合は全然違っていて、私は日本のビールのあの割合が苦手だってことがわかった。
私は苦いビールが好きみたい。
だから、普通に350の缶を一本飲んだなぁ。
そうしたら他のお酒も飲みたくなってきて焼酎飲んでた。
気分良くなったらどんどんお酒飲みたくなるよねぇ。
Posted by V次 at
00:22